

2015年度 春季合宿 in 栗東!
こんにちは! 3月16日(水)17日(木)、滋賀県立栗東体育館にて、春季合宿を行いました。 新入生も多く参加し、盛り上がりのある練習だったと思います。 黙々と、且つ楽しく練習する姿が多く見られたように思います。 合宿は寝食を共にする、つまり、仲間と同じ時間を過ごすことに意味...
【体操教室】いきいき演技発表会
3月5日(土)、Wellness2008にて、いきいき大東スポーツクラブの発表会が行われました。 「ひらいのバクテン教室」、「キッズ体操」では、体操競技部の学生がスタッフとして子供たちを指導しており、今回の発表会もスタッフとして運営等の手伝いをしました。...


3/4 送別会!
3月4日(金)、体操競技部の送別会を行いました。 大阪産業大学の体操競技部を立ち上げてくださった平井先生にもお越し頂きました。 今年卒業するのは、 岩永大夢(経営) 左賀亮介(スポーツ健康) 島内智弘(電子情報通信工学) 山森晋(情報システム) 以上の4名です。...


3/4 試技会!
3月4日(金)、2016年初の試技会を行いました。 それぞれがこの冬で身につけた技や新しい演技構成で試技をしました。 出来としてはまだまだですが、関西インカレに向けた第一歩だと思います。 まずは最初から最後まで通す体力をつけること。 そして、全部の技が成功させられること。...


第4回 関西学生体操合同練習会
2月25日(木)、天理大学にて「第4回関西学生体操合同練習会」が実施され、本学の体操部からは西川(3回生)が参加しました。
練習の成果は如何に!?
遅くなりましたが・・・ あけましておめでとうございます! もう節分も過ぎてしまいました。。。 ここ最近、更新していませんでしたね、新年一発目の更新です。 さて、もう2月に入りました。 最初の大会は4月の関西インカレです。 昨年からどのぐらいパワーアップしているのでしょうか。...


2015年ラスト練習&大掃除!
12月28日(月)、2015年最後の練習が終わりました。そして、いつも使用しているアリーナの大掃除を行いました。 思ったより時間がかかってしまいましたが、心機一転、心もアリーナもピカピカになったと思います。 体操競技の器具は一つ一つにとても大きなお金がかかります。壊れてしま...


12/13 【外部練習】 in 天理大学&武庫川女子大学 etc...
こんにちは。 12月13日(日)、西川(3年・電子情報通信工学)、中小路(1年・スポーツ健康)、長谷川(1年・スポーツ健康)で 天理大学に練習に行ってきました! 天理大学の選手の練習を見て刺激を受け、また、色んな技についても意見交換をしている姿がたくさん見られました。...


第54回阪神六都市対抗体操競技選手権大会出場!
11月28日(土)に、第54回阪神六都市対抗体操競技選手権大会が行われ、 大阪産業大学体操競技部より西川晃弘(3回生・電子情報通信工学)が出場しました。 ※写真一番右 ちなみに、写真の一番左に、大阪産業大学体操競技部ユニフォームを着て移っているのは、...


2015関西新人交流大会出場!in兵庫
11月8日(日)、兵庫県立体育館にて、 「第47回関西学生体操新人選手権大会および平成27年度関西学生交流選手権大会」が行われ、 大阪産業大学体操競技部から10名の選手が出場しました。出場した10名以外にも、補助役員や選手についてくれた学生もいます。...